文献レビューノート
概要
文献レビューノートは、レビューした文献につき1件作成します。
文献レビューノートの役割
- 文献の書誌事項の記録
- 文献の入手先の記録
- 序論の3戦略の読解
- 主な方法と結果の読解
- 主要キーワードと定義の調査
- 研究に対する感想の記録
- 発展研究の構想(自分の3戦略)の作成
テンプレート
テンプレートは開始キットに同梱されています。
# 文献レビューノート
筑波花子
※本テンプレートは、学術論文を読む時に使います。輪読会など教科書的資料を読む場合は不要です。1つのノートに1件の文献レビューを記載します。末尾にチェックリストがありますので、確認に使ってください。
## 書誌事項
※学類生の場合は、SIST02形式で書誌事項を記録すること。
作成ツール:http://inyo.nichigai.co.jp/
## PDFのURL
※オンライン上で論文が閲覧できる場合
---
## 序論の3戦略
※以下の3戦略は論文に明記されているとは限らないので、必要に応じて背景情報を調べる(読み取る)こと。
### 戦略1:研究領域の確立
※この研究テーマは社会的にどのような重要性があるのか。重要性を示唆する統計情報は何か。
### 戦略2:先行研究の隙間
※本テーマに関する先行研究(目的と成果)は何か。先行研究にはどのような隙間(欠点や限界)があるか。または、どのような新しい研究機会が考えられたのか。
### 戦略3:研究の目的
※本論文の具体的な研究目的は何か
---
## 研究手法の概要
※本研究で取られた手法はどういったものか。詳細は自分の研究テーマが決定した後に追記する。
## 主な結果と考察
※本論文で得られた主な結果とその結果が意味することは何か。詳細は必要に応じて後日追記する。
## キーワードと定義
※論文中に定義がない場合は、事典で調べる。出典も明記する。
- キーワード:定義(出典:○○事典)
- キーワード:定義(出典:本論文 p.○○)
## その他
※論文のポイントや気になった箇所など、何でも記録しておく。
---
※これ以降は、研究テーマが決定するまでの時期のみ記述します
## 自分の3戦略
※今回レビューした論文の続きとなる発展研究(後続研究)を新テーマとして実施することを仮定すると、どのような3戦略が成り立つか、を自分自身で考案する練習です。正解はありません。
### 戦略1:研究領域の確立
※新テーマは社会的にどのような重要性があるのか。重要性を示唆する統計情報は何か。
### 戦略2:先行研究の隙間
※新テーマに関する先行研究(目的と成果)は何か。先行研究にはどのような隙間(欠点や限界)があるか。または、どのような新しい研究機会が考えられるか。
### 戦略3:研究の目的
※新テーマの具体的な研究目的は何か
---
## チェックリスト
- [ ] 書誌事項を所定のフォーマット(学類生:SIST02)で記述した
- [ ] オンラインで入手可能な場合は、URLを記載した
- [ ] 重要だと考えられるキーワードを抽出し、その定義を記述した
- [ ] (研究テーマ決定まで)自分の3戦略をしっかりと考えて記述した